予防歯科

歯医者さんには歯が痛くなってからなど、何か症状があった際に行くものと考えている方は多いと思います。しかし、お口の健康にとって最も良いことは虫歯や歯周病を治す事ではなく、虫歯や歯周病にならない事です。毎日きちんと磨いているつもりでも歯と歯の間、歯と歯肉のすきまなど、どうしても汚れが残ってしまうところがあります。

当医院では、 虫歯・歯周病の検査や、正しいブラッシング方法の指導定期検診などを行っております。正しい知識と定期検診やクリーニング等のケアをし、将来のお口の環境を守り、自然で健康な歯を保ちましょう。

唾液検査システム(SMT)

虫歯や歯周病は歯磨きの仕方や甘い物の食べすぎだけでなく、患者様それぞれのお口の中の状態によっても異なります。唾液や菌の量などご自分の唾液を調べることによって、虫歯や歯周病の発生するリスクを知ることができます。

当院の唾液検査システムにて検査を行いますと、10秒間軽く洗口するだけの簡単なステップで測定することができ、結果シートを患者様にお渡しすることができます。ご自分のお口の中を状態を知り、虫歯予防に役立てましょう。

唾液検査の流れ

10秒間、軽く洗口する

SMTの測定には、洗口吐出液を用います。 検査キット付属の洗口用水(3ml)を口の中に含み、口腔内全体にいき渡るように10秒間洗口を行うだけです。

試験紙と専用機で測定する

洗口吐出液を試験紙に点着をして専用機器にセットすれば、測定が始まり、わずか5分で測定が完了です。 SMTは1回のアポイント中に結果をフィードバックすることができるスピード検査です。

測定結果を患者さんと共有する

測定結果はパソコンに転送され、簡単に結果シートを作成することができます。歯の健康、歯ぐきの健康、口腔清潔度に関する項目をチャートで表示し、印刷をしてお渡しします。

定期検診の重要性

むし歯や歯周病などは、日々のこまめなケアと定期検診で予防することが出来ます。例えば、初期むし歯であればフッ素塗布、歯肉炎であればブラッシング指導を行い、早い段階で治療します。簡単な処置で済むため、悪化してからの治療よりも費用も安く、患者様の負担も少なく済みます。
北欧やアメリカのような歯科先進国では既に予防歯科に重点が置かれています。日本でも近年、定期検診の重要性が唱えられるようになってきています。歯を長く保つには痛くなるまで放置せずに、早めの対処が大切です。

定期検診のメリット

歯の病気には初期の自覚症状が少なく、痛みに気づいたときには、病状が進行してしまっていることが多く、治療する場合も病気になってしまった箇所だけではなく、周りの歯や周辺組織にも負担がかかり、歯の寿命にまで関わってきます。歯は一度失うと二度と生えてくることはありません。そのため、定期的なメンテナンスで「予防する」という患者さんの意識がとても大切です。また、定期検診のメリットとして以下のようなことがあげられます。

早期発見・早期治療が可能に

大きな虫歯になってからの治療は、神経を取る確率が高くなります。 歯は神経を取ると、もろくなるなどし、歯の寿命が短くなってしまうのです。定期検診を行い、虫歯の早期発見をすれば、早めの治療が可能となり、一生自分の歯を使うことが出来ます。

プロの口内清掃が受けられる

普段、ご自宅で行う歯磨きだけでは、虫歯の原因であるプラークは60%程度しか落とせないといわれています。歯磨きだけでは磨くことが出来ない歯周ポケット(歯と歯肉の間の溝)内の歯の根などは、歯科医院で専用の器具を使って定期的に清掃を行うことも必要です。

ブラッシング指導が受けられる

丁寧に歯磨きをしていたのに虫歯になってしまった!こんな経験はありませんか?しっかり歯磨きしているつもりでも、磨き残しがあり虫歯になってしまったのです。磨き癖などを確認し、正しいブラッシング法を身につける事もとても大切です。

万全な予防対策

口腔内環境というのは、日々変化するものです。特に生え変わり時期のお子様は成長に合わせた予防法を行うことが大切です。当医院では患者さん一人一人に合わせた予防法をアドバイス致します。習慣的に意識することが大事です。

スポーツマウスガード

マウスガードの使用はここ数年で急速に普及してきています。その大きな理由はマウスガードが進化しているからです。以前までは市販の既製品しか選べませんでしたが、歯科医が作ることによって、スポーツ選手のお口に合わせてカスタムメイドできるようになりました。スポーツ全般に適しており機能、装着感ともにご満足いただけると思います。

マウスガードは使う人のお口に合わせて型を取って製作するため、検査が必要となります。マウスガードを装着することで次のようなスポーツ中の危険を防ぐことができます。

◆外傷(歯の破折・脱臼、顎の骨折、軟組織の損傷等)の予防、および軽減
◆脳震とうの予防


制作費用 5,000円(税抜)

※当院は関東ラグビー協会会員です。